\ あったかいところで暮らしたい /

寒いのが苦手なあまり南へ向かうひとのブログ

【留学準備】ドライヤー、どうする?

f:id:wanderluster_ur:20201115215719j:plain

突然ですが私、髪すっごく長くて多いんです。

しかも癖っ毛と来たもんだ。古めの温泉宿やビジネスホテルに設置してある蚊の鳴くような声のドライヤーだとほんと、30分掛けてやっと乾いたかな、くらい。なのでドライヤー選びは私にとって死活問題なのです。(大げさ)

 

私が渡米するのは大体ブラックフライデークリスマスセールの間くらいの時期。付いたその日のお買い物で良いものが格安で手に入るとすればそれがベストだけど、当日に行けるお店も限られるし、アメリカの知らないメーカーのものを買ってみて蚊の鳴くレベルだったら困る...

 

ということで、ドライヤー勉強会を開きます。

 

まず基礎知識として、

日本の電圧は100V、対してアメリカは110-120V。つまり日本の家電をアメリカでそのまま使うと頑張りすぎちゃって、故障や発火の原因となります。もしも日本で使っているドライヤーをアメリカで使いたいようであれば変圧器が必要。ただ海外対応でない家電を海外で使用するのは基本的に自己責任。故障しても保障されないことが多いです。

それにこれから毎日使うものにいちいち変圧器を使うのは、結構面倒...

 

ちなみに

いま私が自宅で使っているのはサロンユースの製品。何が良いってそれはそれはパワフルで、10分足らずでしっかり乾きます。これが風力9.1m/sだそう。法定速度よりちょっと速い原チャリくらい。へー。

まあここまでのパワーはなくとも、風力に重きを置いて選んでいこうとおもいます。

 

アメリカで買う場合

アパートメントの近くにもあるウォルマートのWEBサイトを見たところ、

  • 平均は40ドルから70ドルあたり
  • いかにも頼り甲斐のありそうな見た目のものは100ドルくらいから
  • そんなにリーズナブルに手に入るものでは無いかも?

そして気づいた。風量表記全然ないじゃん。

 

ざっと口コミを読み漁ってみたところ、気になったのはこの2つ

 

◾️パワーに定評のあるCHI

 

f:id:wanderluster_ur:20201115204406p:plain

walmart.com

 

◾️イオンやセラミックなどで髪がまとまりやすいBabyliss

 

f:id:wanderluster_ur:20201115205012p:plain

walmart.com

 

日本では見かけないブランドだけど、アメリカではかなりポピュラーで人気みたい。なるほどなるほど。CHI優勢かな。

 

日本で海外対応のものを買う場合

日本から持って行くならポキっと畳んでコンパクトになるタイプがいいので候補はこの2つ

 

◾️安定で安心のPanasonicナノイー

 


ヘアドライヤー ナノケア 海外対応 ペールピンク EH-NA5B-PP

価格:17,107円
(2020/11/15 21:01時点)

 

◾サロンシェアNo.1メーカー、テスコム史上最速の速乾力

 

テスコム プロテクトイオンヘアドライヤー 史上最速の速乾力 TID5000-A【納期目安:11/中旬入荷予定】

価格:10,978円
(2020/11/15 21:19時点)

 

ナノイーは何度か使ったことがあって、確かに髪のまとまりは良くなるけどもう少し風量が欲しいかなという印象。テスコムのキャッチコピーがかなり気になる。サロン品作っているメーカーの史上最速出たか...(ざわざわ)

 

実機、どこかに置いてないかなー。ブオーしてみなきゃ分かんないよね。CHIとBabylissもコストコにあったりして...?

今度はドライヤーを探す旅が始まりそうです。

 

また明日〜!